ダーレン・アロノフスキー監督が来日

ダーレン・アロノフスキー来日『ノア 約束の舟』の裏側を語る

ニュース

[シネママニエラ]緊急来日したダーレン・アロノフスキー監督が、自身の最新作『ノア 約束の舟』の裏側を語った。旧約聖書の創世記にある箱舟伝説を基に映像化した本作。主演のラッセル・クロウの起用や、エマ・ワトソンの可能性にも言及した。

ダーレン・アロノフスキー監督が来日
ダーレン・アロノフスキー監督が来日

『ノア 約束の舟』エマ・ワトソンがキー

「日本に再び来ることが出来て本当に嬉しいです、これで4度目です。日本の皆さんにこの映画を観てもらえる時が来るのを待ちきれないです」と挨拶。記者からの質問に真摯に答えていた。

――今、聖書を映画化した理由を教えてください

ダーレン・アロノフスキー監督:ノアと箱舟の物語は、何千年も伝えられてきた偉大なストーリーで、多くの人が知っています。聖書を知らなくても、世界各地に洪水にまつわる伝説は残っていて、誰にとっても水は切っても切れない、破壊と再生を示すものだと思います。そんな物語が、これまでメジャーな大作映画になったことはありませんでした。それを、今回大作として映画にできるチャンスを手に入れることができたんです。ノアの箱舟の物語を映画化するプランは、私が13歳の頃からあたためていたものです。学校で、恩師といえる先生の授業で、平和についての詩が課題になりました。そこで、私はノアと箱舟をテーマにした詩を提出したんです。その詩は国連のコンテストで優勝したんです。それが、私がストーリーテラーを目指すきっかけになったんです。その先生と、最近再会することができたんですよ。実は、この映画にラッセル・クロウと共演して貰っているんです!ノアが、人々の住む街を彷徨うシーンですれ違う、片目が潰れた老婆と、ノアの夢の中に出てくる死体を演じて貰っているんですよ(笑)。

――ラッセル・クロウにノアをキャスティングした理由を教えてください

ダーレン・アロノフスキー監督:映画の中では、奇蹟といえる出来事が起きますよね。観客がそれを、リアリティを持って観ることができるような演技ができる俳優が必要だったんです。クロウは、目の動き、唇の動きひとつで様々な感情を表すことができる俳優で、彼しかいないと思ってオファーしたんです。

――エマ・ワトソン演じるイラの役柄について、エマ・ワトソンをキャスティングした理由を教えてください

ダーレン・アロノフスキー監督:正義と慈悲、善と悪、そういうもの中で登場人物が悩む、エモーショナルな物語にしたかったんです。イラは善を象徴しており、未来への希望でもあります。ノアとイラが対立するような物語にすることで、ドラマを生み出すことができたと思います。エマは(『ハリー・ポッター』シリーズで)、世界中で愛されていますが、オーディションをしてみたら、もっと大きな可能性がある女優だということがわかりキャスティングしました。本作では、大人の女性として、今までに見せたことのない、新しい表情で演技をしています。同じく今ハリウッドで大人気の若手俳優ローガン・ラーマン(ノアの長男セム役)、ダグラス・ブース(次男ハム役)との共演も、大きな刺激になりました。

――実際に建造したという箱舟のシーン、大洪水のシーン、ともに凄い迫力でしたがどのように撮影したのでしょうか

ダーレン・アロノフスキー監督:箱舟の建造には6か月かかりました。どのようなデザインにするか長い間悩んだ末に、聖書の記述通りのものにすることを選びました。現実に箱舟を建設し、その中で撮影をすることで、俳優たちもさらなるリアリティを持った演技ができるようになりました。大洪水のシーンは、映画史上、どの映画よりも大量の水を使用しています。専用の降水機を制作し、1分間におよそ19キロリットルもの水を使用し撮影しました。エコもこの映画に込めたメッセージの一つです、木材も水も、もちろん全てリサイクルしていますよ。

映画『ノア 約束の舟』は、2014年6月13日[金]TOHOシネマズ日劇1ほか全国ロードショー

2014年 アメリカ映画/138分
原題=NOAH
全米公開=2014年3月28日
日本公開=2014年6月13日
配給=パラマウント ピクチャーズ ジャパン
公式サイト http://www.noah-movie.jp/
©2013 Paramount Pictures. All Rights Reserved.

[amazonjs asin=”B00MGFSZWC” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”【Amazon.co.jp限定】 ノア 約束の舟 ブルーレイ+DVDセット (Amazon.co.jp限定ブルーレイ特典ディスク付き)(3枚組) Blu-ray”]

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で