熱血バカの地方創生!
「町おこし」に必要不可欠な、活気が無くなってしまった町の人々に笑顔、活気、生きる希望を取り戻させる「人おこし」をテーマに描く本作。主人公は寂れてしまった地元のシャッター商店街をもう一度盛り上げるため、暑苦しいほどの熱意と応援歌となる音楽で人々の心を動かしていく。実写とアニメと音楽が融合することとなる本作は、町おこしを象徴するキャラクターも登場する。
「初めての映画出演で、しかも主演に主題歌も担当させて頂き、光栄に思っています・・・と、共に今は演技に対するプレッシャーがとても大きく、台本とにらめっこをしている毎日です(笑)。
今回、主演をやらせて頂いてますが、のちに発表される共演者の方々は素晴らしい役者さん達ばかりです。演技の世界は相手とのやり取りや、間だったり、細かいしぐさや表情など、歌の世界とは違う難しさがありますが、新人として色々と勉強させて頂きながら、新たな刺激としてたくさん吸収して、皆さんの足を引っ張らないように、謙虚に、かつ大胆に頑張りたいと思っています。
ファンキー加藤でも、加藤俊介(ステージに上がっていない時の自分)でも無い、新しい自分に出会えることを楽しみにしています。
今回は大分県全面バックアップ(ロケ地:中津市、杵築市)のもと、ロケでの撮影になるので、空きの時間には共演者の皆さんと温泉に行ったりもしてみたいです。そんな余裕があるのか不安ですが・・・(笑)。監督・共演者・スタッフの皆さんとひとつになって、良い作品が生まれるよう、一生懸命やらせて頂きます!」
監督は『ホテルコパン』(主演:市原隼人)、『君を想う』(主演:倉科カナ)の門馬直人。大分県全面バックアップ(ロケ地:中津市、杵築市)のもと、8月下旬より撮影が敢行される予定。公開は2016年初夏の予定。
映画『サブイボマスク』あらすじ
[スタッフ]
監督=門馬直人
脚本=一雫ライオン『前橋ヴィジュアル系』
制作=DLE、andpictures
[キャスト]
ファンキー加藤
日本映画
日本公開=2016年
公式サイト http://sabuibomask.com/
©サブイボマスク製作委員会
[amazonjs asin=”B01DN8ZZ3W” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”『サブイボマスク』 映画前売券(ムビチケEメール送付タイプ)”]