GENERATIONS主演『ミンナのウタ』完成披露で悲鳴あり笑いあり!
Jホラー界の巨匠・清水崇監督が、GENERATIONS from EXILE TRIBEを主演に迎えて放つ、ホラー映画『ミンナのウタ』の完成披露試写会が7月11日に都内・丸の内ピカデリーにて開催され、白濱亜嵐、片寄涼太、小森隼、佐野玲於、関口メンディー、中務裕太、数原龍友、早見あかり、マキタスポーツ、そして清水監督が揃って登壇。「怖さとお笑いは同列にある」という持論を語った清水監督の宣言通り?!悲鳴あり、笑いありの舞台挨拶となった。

ラジオ局の倉庫で見つかった1本のカセットテープをきっかけに戦慄の物語が展開する本作。GENERATIONSは、全員本人役で出演しており、GENERATIONSのマネージャー役で早見が、失踪したGENERATIONSメンバー探しを依頼される探偵役をマキタが演じている。

撮影エピソードでは、白濱が「逆再生のシーンが怖かった」と振り返るも、「メンディーがおかしな声を出して……本当は『止めて!』と言うところを『やめて!』と言ってオネエ感を出してきた(笑)」と振り返り、客席は大笑いに。続いて、片寄が「演じるタイミングが難しかったし、見ていても怖かったのはシャワーのシーン」と上げれば、関口が「(片寄の身体の)泡が多いのが不満」だという、裸の見え具合という角度の指摘をし、またしも笑いに。

そして小森が「深夜にラジオブースに入るのがザッツ・ホラー映画の怖さ」だとあげると、マキタが「(小森が)一番最初にいなくなる役どころだから現場で全然会えなくて……小森くんとは今日が初めまして。小森くんはいないものと思っていた」としみじみと語るや、小森からも「ようやく会えました」と双方が笑顔で喜びあう、ほっこり場面も。

そんな様子を気にかける片寄涼太の姿も
今作を機にGENERATIONSに加入したという体で「僕のメンバーカラーはワインレッドです!」と舞台挨拶の冒頭で自己紹介したマキタ。そんなマキタについて、ホラーは苦手だという佐野が、「マキタさんが部屋にいるだけで(恐怖で)構えてしまって『うわー!』って言ってました……ただの僕の勘違いです」とお茶目な一面を見せていた。中務は「廃墟に入るシーン」を上げて「本当に怖い」と述べれば、片寄から即座に「なんで(廃墟に)入っちゃうの?」とツッコミを受けるという、壇上で繰り広げられるやりとりに客席から笑いが起きていく。

ホラー映画の舞台挨拶とは思えないにぎやかで楽しいトークが続いたが、突然MCのマイクが不調に(※ちなみにこれは演出です)。会場の映画館が、お化け屋敷仕様になっていたこの日、舞台挨拶の最中に劇中のキャラクターである”さな”ちゃんが客席後方より現れ、本作のキーアイテムであるカセットテープを登壇者と客席に配るサプライズが行われたのだ。鑑賞前からの怖い演出に客席からはすさまじい悲鳴が起きた。

すると壇上のGENERATIONSメンバーは、怖がるよりもさなちゃんと客席の様子を実況しはじめ笑いに変えていくのだった。また、さなちゃんが壇上の登壇者全員にカセットテープを配るのかと思いきや、ホラーが得意という関口と白濱、ホラーは苦手だという数原と佐野の4名にだけ手渡して、無言のまま降壇していく。なぜ4人なのかキョトンとするも、さなちゃんはおしゃべりするキャラクターではないので、謎のまま。

ホラーは苦手だという早見も「流れとしては(自分にもカセットテープを)くれると思ったのに……」とちょっぴり残念そうにしていた。最後に、代表して白濱と清水監督からの挨拶があり、悲鳴あり、笑いありという大盛り上がりのイベントの幕を閉じた。
こちらは速報版です。
映画『ミンナのウタ』(松竹 配給)は2023年8月11日[金]より全国公開
©2023「ミンナのウタ」製作委員会
映画『ミンナのウタ』あらすじ
人気ラジオ番組のパーソナリティを務める、GENERATIONSの小森隼。収録前にラジオ局の倉庫で30年前に届いたまま放置されていた「ミンナノウタ」と書かれた一本のカセットテープを発見する。その後、収録中に不穏なノイズと共に「カセットテープ、届き…ま…した…?」という声を耳にした彼は、数日後にライブを控える中、突然姿を消してしまう。
本作の主題歌はGENERATIONS from EXILE TRIBE「ミンナノウタ」
映画『ミンナのウタ』予告編
©2023「ミンナのウタ」製作委員会
映画『ミンナのウタ』公式サイト
公式SNS Twitter @minnanouta_MG| Instagram sana_minnanouta| TikTok @sana_minnanouta
実話?!GENERATIONS×清水崇監督が呪いを描く『ミンナのウタ』
GENERATIONS『昨日より赤く明日より青く』舞台挨拶でサプライズ!
GENERATIONS from EXILE TRIBE「ミンナノウタ」をAmazonで購入する