映画『アマチュア』(原題 The Amateur )来日ジャパンプレミア

『アマチュア』ラミ・マレック来日!「日本の皆さん愛してる!」

ニュース

『アマチュア』ラミ・マレック来日!「日本の皆さん愛してる!」

オスカー俳優のラミ・マレックが、主演映画『アマチュア』(原題 The Amateur )のプロモーションのために来日し、4月9日にTOHOシネマズ六本木ヒルズにて開催されたジャパンプレミアに、同作で共演したレイチェル・プロズナハン、ジェームズ・ホーズ監督と出席。その後、舞台あいさつにはスペシャルゲストとして俳優でアーティストの三宅健が来場し、春をイメージした花束の贈呈を行った。

左からジェームズ・ホーズ監督、ラミ・マレック、三宅健、レイチェル・プロズナハン
左からジェームズ・ホーズ監督、ラミ・マレック、三宅健、レイチェル・プロズナハン

新たなるスパイアクション・サスペンスが誕生!と話題の映画『アマチュア』(原題 The Amateur )は、CIA最高のIQを持つが、殺しは“アマチュア”の分析官チャーリーが、最愛の妻の命を奪った国際テロ組織にたった一人で挑む姿が描かれる作品。

映画『ボヘミアン:ラプソディ』で伝説のロックスターのフレディ・マーキュリーを熱演し、アカデミー賞主演男優賞に輝いたラミは、7年ぶり2度目の来日。同作でのプロモーション来日をきっかけに、日本が大好きになったそうで、今回の来日も本人たって希望で実現したという。この日のイベントは、まず桜舞い散るレッドカーペットでスタート。来日した3名がサインをしたり、一緒に写真を撮ったりとファンとの交流を楽しんだ。ラミは、集ったファンに対して、「特別な瞬間を大好きな日本の皆さんと共有できて幸せ!ぜひ楽しんで」と声をかけた。

左からラミ・マレック、レイチェル・プロズナハン、ジェームズ・ホーズ監督
左からラミ・マレック、レイチェル・プロズナハン、ジェームズ・ホーズ監督

続く舞台挨拶では、大阪の劇場にも生中継を実施。ラミが、「日本の皆さんに会えて本当に光栄です。映画を愛する人間として、満員の劇場というのは嬉しいものだね。この特別な瞬間を皆さんと共有できて幸せです」と挨拶。そして「しかも今回は大好きな二人と一緒に日本に来ることができて嬉しいよ。前回の来日は忘れられない思い出になったんだ。日本の皆さんが映画を楽しんでいる様子を目の当たりにして、改めて映画や音楽、アートが持つ力を感じました。そして今回また同じくらい素晴らしい作品をもってここに来れて、大好きな日本の方々へ新しい作品を共有できるなんて、本当に恵まれているなと感じています」と話した。なお、登壇の合間にはラミが通訳に日本語の教えを乞う様子もあり、(おそらくそれにより)日本語で「日本の皆さん愛してる!」を幾度も繰り返し、イベント参加者を喜ばせていた。

『アマチュア』ラミ・マレック来日!「日本の皆さん愛してる!」
『アマチュア』ラミ・マレック来日!「日本の皆さん愛してる!」

本作について、「このジャンルの映画にはなかなか出てこないキャラクターや人間関係が出てくるし、キャラクターの持つ力が非常に強い作品です。この作品を作る旅路の中では常に、脆さを持っていて共感できる、誰もがつながりを感じられる人物を演じたいと思っていました。僕の一番の願いは、この映画や登場人物に個人的なつながりを感じてもらいたいということ。そして監督が非常に見ごたえのある爆発的なアクションもたくさん用意してくれているので、ぜひ深い人間性とスリリングなストーリーを楽しんでください」と熱弁。ラミとレイチェルは、もともと友人であり、「いつか共演したい」という願いが、本作で叶ったのだという。

そんなレイチェルは、「私は日本に来るのが初めてなので、こうして皆さんと出会えて本当に嬉しいです。そしてこの映画をみなさんと共有できることがとても光栄です」とチャーミングな笑顔を見せていた。そして本作でチャーリーの妻サラを演じており、「サラとチャーリーの関係を何よりも良いものにすることが一番大事だと思いました。チャーリーにとってこの夫婦関係がどんなものなのかを見せることで、その後のチャーリーに誰もが感情移入できるようにしたかったんです」と振り返った。「私が撮影に参加した時点では既にもう何か月も撮影が行われていたので、ラミの助けも借りながら美しいロンドンの町で素敵なラブストーリーを創り上げていきました。きっと私は一番楽に撮影させてもらったんではないでしょうか」とユーモアを交えて語り、ラミと監督の笑いを誘っていた。

ラミ・マレックとレイチェル・プロズナハン
ラミ・マレックとレイチェル・プロズナハン

実は、ホーズ監督も初来日で、「この映画を撮っているときにはヨーロッパの各都市へと旅をして、プロモーションではロンドン、ニューヨーク、そして日本へと旅をしてきました。その最後の地点となる日本でこんなにもあたたかい歓迎を受けてとても嬉しいです。ぜひ映画を楽しんでください」と語り、「この作品に参加することを決めた理由は2つあります。ひとつは、脚本がとても予想外で以外なスパイものだったこと。そしてもうひとつは、ラミ・マレックです。この二つのコンビネーションなくしては参加しなかったかもしれない。ラミがもたらす知性と脆さ、そして彼の貢献がなければこの映画は成立しなかったと思います」と明かした。

舞台挨拶の後半では、スペシャルゲストの三宅が、日本の春を象徴する桜をあしらった花束を監督、レイチェル、ラミの順番に贈呈した。登壇順の左から監督、ラミ、レイチェルに渡そうとすると、ラミがレイチェルを先にとレディファーストを促す一幕もあった。

ラミのお茶目な一面も
ラミのお茶目な一面も

ラミとは同世代の三宅は、「実はラミさんがフレディ・マーキュリーを演じた『ボヘミアン・ラプソディ』を観てとても感動して、映画館に2回観に行ったんです。そのラミさんとこうして直接お会いできてとても嬉しいです」と対面を喜び、本作について「この映画は、主人公が頭脳を武器に敵に挑む姿がスパイ映画としてとても新鮮で斬新だなと思いました。僕は以前ある女優さんに『知識は目に宿る』と教えてもらったことがあるのですが、チャーリーの目にはまさにそれを感じました。ヨーロッパの各都市で繰り広げられる大迫力の展開にハラハラドキドキさせられっぱなしでした!」と熱く語った。これを聞いたラミは「パーフェクト(完璧)! このプロモーションツアーの最初からずっといてくれればよかったのに!」と応じると、会場は温かな笑いに包まれた。

三宅がラミに寄木細工の秘密箱をプレゼント
三宅がラミに寄木細工の秘密箱をプレゼント

三宅は、ラミに「世界的な演技派俳優として名を馳せるラミに、たとえば演じる役が自分の中にはない感情や考えを持っていた場合、どのようにその感情を作って表現していますか?」と質問。ラミが慎重に答えようとして間があくと、監督が「僕にいい案があるよ!監督に相談するんだ」と妙案を提示。ラミは笑顔でうなずき、さらに「人は誰しも深い感情や人間性を豊富に持っているものだと思っていて、そこにどうアクセスするかにかかっているのだと思います。個人的には私生活の要素を役作りの手がかりにはしないようにしているのですが、それなりに僕たちも人生経験があるので、経験してきたことが自分の選択や演技に影響を与えることもあります。自分の中にもチャーリーと同じような脆さがあって、それを監督がうまく引き出してくれていると思います」と真摯に答えていた。

寄木細工に興味津々のラミ
寄木細工に興味津々のラミ

また、三宅がラミに寄木細工の秘密箱をプレゼントした。73回動かしてようやく開くという高難易度の寄木細工を手にしたラミは、日本語で「ありがとうございます!」とお礼を述べ、「とても貴重なものをありがとう。まだ時間に余裕あるのかな?(壇上で)早速トライしてみたいんだけど…」と嬉しそうに寄木細工を眺めるラミは、「本当に美しくて、エレガントさと職人技を感じます。とても洗練されていて、日本の文化が反映されているね」と感想を語りながら、客席に見せたり、監督やレイチェルに見せたりと大喜びの様子で、会場はなごやかな雰囲気に包まれた。

映画『アマチュア』(ウォルト・ディズニー・ジャパン 配給)は2025年4月11日[金]より日米同時公開
©2025 20th Century Studios. All Rights Reserved.

映画『アマチュア』あらすじ

CIA最高のIQを持つチャーリー(ラミ・マレック)は、愛する妻サラ(レイチェル・ブロズナハン)と平穏な日々を過ごしていたが、ロンドン出張中の妻がテロリストによって命を奪われたことで、すべてが変わる。「サラを殺した奴を見つけて、自らの手で裁きを下す」と最愛の妻を殺したテロリストたちへの復讐を決意し、CIAの教官ヘンダーソン大佐(ローレンス・フィッシュバーン)に特殊スパイとしてのトレーニングを志願。CIAにすら予測不能な“彼ならではの方法”で、ヨーロッパ各地に潜むテロリストたちを追い詰めていくが、その裏には驚くべき陰謀が隠されていた。(2025年/アメリカ映画/123分)
制作:ラミ・マレック
監督:ジェームズ・ホーズ
キャスト:ラミ・マレック、ローレンス・フィッシュバーン、レイチェル・ブロズナハン

映画『アマチュア』ジャパンプレミアフォトギャラリー
アマチュア(原題 The Amateur )- 映画予告編・作品情報
映画『アマチュア』公式サイト
Amazonで購入する
クイーン俳優の初来日! ラミ・マレック「フレディ・マーキュリーを演じ自由になった」

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で