異色の感動作!『エミリア・ペレス』“最恐の麻薬王”=“女性”
映画『エミリア・ペレス』(原題 Emilia Pérez )は、名匠ジャック・オーディアール監督が運命を切り開いていく女性たちの姿をミュージカル仕立てで描く異色の感動作! 本当の自分になりたいと願い“女性”として新たに生きることを決意したメキシコ“最恐の麻薬王”をめぐる物語で、ここに注目してみた。
続きを読むジャック・オーディアール/Jacques Audiard
1952年4月30日、フランス、パリ生まれ。父親は脚本家で、叔父はプロデューサーという映画一家に育つ。大学で文学と哲学を専攻した後、編集技師として映画界に携わるようになる。その後、1981年から脚本家としての活動を開始し、1994年に『天使が隣で眠る夜』で映画監督デビュー。同作でセザール賞を3部門受賞し、続く『つつましき詐欺師』でカンヌ国際映画祭の脚本賞を受賞した。カンヌ国際映画祭で審査員特別グランプリを受賞した『預言者』、同じくカンヌでパルム・ドールを受賞した『ディーパンの闘い』、ヴェネチア国際映画祭で銀獅子賞に輝いた『ゴールデン・リバー』などがある。
・マリオン・コティヤール『君と歩く世界』で来日、中谷美紀と共演の約束も!
・『エミリア・ペレス』より
映画『エミリア・ペレス』(原題 Emilia Pérez )は、名匠ジャック・オーディアール監督が運命を切り開いていく女性たちの姿をミュージカル仕立てで描く異色の感動作! 本当の自分になりたいと願い“女性”として新たに生きることを決意したメキシコ“最恐の麻薬王”をめぐる物語で、ここに注目してみた。
続きを読む[シネママニエラ]第68回カンヌ国際映画祭コンペティション部門の受賞結果が5月24日(現地時間)発表になった。審査員長は映画監督のジョエル・コーエンとイーサン・コーエン。 俳優の妻夫木聡が出演した映画『黒衣の刺客』(こく […]
続きを読む